第14話「邪視」(画像引用元:TVアニメダンダダン公式サイト)
この記事では、TVアニメ ダンダダン 第14話「邪視」のあらすじ、感想についてお伝え致します。
この記事には、ネタバレを含みますのでご注意下さい。
ダンダダン 第14話「邪視」のあらすじ
TVアニメ ダンダダン 第14話「邪視」のあらすじをお伝えいたします。
鬼頭家は200年もの間、モンゴリアンデスワーム(大蛇様)へ供物を捧げ続けており、ジジの家がその祭壇の上に建てられていたことが判明します。念波に支配され自ら命を絶とうとするモモとオカルンを救うため、ジジは二人を抱えて逃げようとしますが、目前にはモンゴリアンデスワームが迫ります。
そんな絶望的な状況で突如「邪視」と名乗る存在が姿を現します。邪視は人を狂わせ死へ導く“邪眼”を持ち、ジジの過去を脳裏に映し出しながら彼の身体を乗っ取ろうとします。操られたジジはモモに手を上げるなど危険な行動を取り始めますが、ターボババアによって邪視が人間への憎悪と鬼頭家への復讐心を抱き続けてきた存在であることが明かされます。
やがてオカルンは変身してジジに立ち向かい、モモを守る決意を固めます。邪視とモンゴリアンデスワームの念波が拮抗する中、ジジは深淵に引き込まれながらも自らの宿命と向き合う一歩を踏み出します。
ダンダダン 第14話「邪視」の感想
TVアニメ ダンダダン 第14話「邪視」の感想をお伝えいたします。
ジジが邪視に操られる場面は「パンツ一丁なのにかっこいい」と話題を集め、その大胆なビジュアル演出が強い印象を残していました。
また、ジジの優しさや自己犠牲的な姿勢に共感する声も多く、「本当にいい奴だと伝わる」「仲間を守ろうとする姿に胸を打たれた」という感想も多く見受けられました。
さらに、邪視の過去や苦悩が描かれたことで、作品全体に一層の闇と哀しさが加わり、深い余韻を残しています。
TVアニメ ダンダダンのスタッフ
原作:龍幸伸
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本 賢、近藤牧穂
美術監督:東 潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
TVアニメ ダンダダンのキャスト
モモ(綾瀬 桃):若山詩音
オカルン(高倉 健):花江夏樹
星子:水樹奈々
アイラ(白鳥愛羅):佐倉綾音
ジジ(円城寺 仁):石川界人
満次郎:吉野裕行
坂田金太:藤原大智
ターボババア:田中真弓
ドーバーデーモン:関 智一
太郎:杉田智和
花:平野 文
鬼頭ナキ:磯辺万沙子
邪視:田村睦心
チキチータ:大空直美
まとめ
TVアニメ ダンダダン 第14話「邪視」のあらすじ、感想についてお伝え致しました。
総じて、ダンダダン 第14話「邪視」は、ジジの優しさや自己犠牲的な姿勢など共感できる部分も多かったのですが、邪視の過去や苦悩が描かれたことで強烈な印象を残すエピソードでした。
コメント